訪問歯科診療について 訪問歯科診療について

郁栄会には、分院長や歯科医師として勤務するだけでなく、開業医として独立するなど、さまざまな道が開かれています。いろいろな選択肢がある郁栄会の魅力を、理事長と独立開業した先生に語っていただきます。

歯科医師としての成長
そして独立開業へ

郁栄会勤務から独立開業まではどのような経緯がありましたか?

郁栄会に入る前、一般診療と専門診療の医院で3年間勤めました。
その後、郁栄会で分院長として勤務したのですが、歯科医師になったときからずっと独立を考えていたので、上の方に相談はしていたんです。ただ、経営のことが全く分からなかったので、それを修得してからだなと、漠然とは考えていたんですけれど。

医療法人の中でも、いろいろなタイプの先生がいるんですよ。理事長まで登っていきたいタイプ、スーパーバイザー的にスキルを活かして、後進の育成に力を入れるタイプ、瀧先生のように一国一城の主を目指すタイプなどね。

image

そろそろ独立をと、本格的に考えていたときに、譲渡の話をいただいたんです。そのときには個人的にも動いていたのですが、開業までにいろいろな壁がありまして。条件的にもとてもよかったので、二つ返事でした。

瀧先生に譲渡した時は、ちょうど訪問診療に力を入れていて、外来クリニックを任せられる人材を探していたんです。外部募集をかけるよりも、舵取りがわかっているものにシフトするのがいちばんだと思っていました。瀧先生には独立の意志と情熱があったし、当時の患者を維持させながら譲渡できるから、両者にとってリスクが少ないですし、やってみたら出口が両者ハッピーでした。

技術力・経営力を磨ける
グループ体制

独立後にわかった郁栄会の魅力とは?

やはり、研修システムがきちんと整っているというのがとても強みだと思います。セミナーがとてもよかったんですね。歯科医師としての技術だけでなく、マナーや人間力も磨かれたと思います。開業後もスタッフにはセミナーに参加させています。

img

歯科医師として技術があるのは当たり前です。そのうえで人間力がないと、開業医としては成功しない。組織ですから、研修をしっかりしていかないと意味がありません。それで、さまざまな研修制度を作ったんです。DSヘルスケアグループで、外部から講師を呼んでいます。今年度からは、技術面の研修もはじめました。今後は助手や受付などのスタッフ教育にも力を入れていく予定です。

これから、訪問診療も始めようかなと考えていたんですよ。そのセミナーもあるんですか?

image

もちろん、訪問診療に必要なことはきっちりとスタートのハウツーからサポートしています。
訪問診療から外来につながることも多いですから、4月からは訪問専門の歯科診療所も解禁になるから、ますます下地を強化していかないといけません。その意味でも、研修を徹底することは大切だと思っています。
今後はインプラントの体勢も構築していこうと思っていて、技巧の研修も始めます。

分院長のとき、近隣のグループと月一回のミーティングを行っていて、売り上げや今後の展開などを話し合っていました。当時は、その意味を見出すのが難しかったのですが、独立してみて、ミーティングやセミナーの大切さを痛いほど感じました。そういった行動を起こさないと、組織がどんどん壊れて離れて行ってしまう。郁栄会の、技術だけではない研修などのシステムが経営の勉強になり、独立への礎になりました。

働きながら学ぶ
「技術・人・想い」

郁栄会で一番学んだこととは?

研修やセミナーはもちろんですが、今思えば、言葉では伝わらないこともたくさん学んだなと思います。
いろいろな先生がいるので、働きながらルールや仕組みなどを理解していきました。それから、寒竹先生が年に3回くらい来られて、スタッフにさまざまな話をしてくれたのですが、自分が院長になってみて、とても大切なことなんだと実感しましたね。分院長時代、集まりなどがあると末端の自分にも気遣って声をかけてくれていて、それがモチベーションになったので、開業した今、当院スタッフにも同じように実践しています。
分院展開をしているところは多いですが、多くの歯科医師をまとめている寒竹理事長の元で働けることはなかなかないので、とても勉強になりました。

image

研修やセミナーで学ぶことからはもちろん、通常勤務の中から何かを感じ取ってくれます、そういう感性を持っていることがとても大事なんです。やはり人対人だから。スタッフには常に真剣に理念を語っていくことが大切だと思っています。人間的な繋がりがあれば、違う道へ進んだあとも、長く付き合っていけます。

image

郁栄会のOBで集まることもあるのですが、みんなポジティブな話しかしないんです。明るくて前向きなのは、郁栄会で培ってきたものが大きいなと。
もちろん、開業後のすべてが順風満帆というわけではないですが、独立してもなにかあれば相談に乗っていただける、気にかけてくださる、そういうアフターフォローが支えになっていると感じます。

今、歯科の診療現場は従来の外来から訪問診療へ、自由診療からインプラントへというように、さまざまにステージが進化していっています。その中で、瀧先生のような独立開業はもちろん、将来のビジョンを持っている人には、いろいろな形でサポートしていきたいと常に考えています。訪問診療やインプラント、海外展開に興味のある人も大歓迎です。

寒竹先生が郁栄会の理事長になられた今だから、大きな組織をまとめてきた経営者の背中を近くで見ることができます。歯科医師として、人間として、郁栄会で大きく成長していってもらいたいと思います。

ピア・デンタルクリニック 院長 瀧 宏之

ピア・デンタルクリニック 院長

瀧 宏之/ たき ひろゆき

基本理念
  • 私たちは、患者さんが来院しやすい医院を目指します。
  • 私たちは、スタッフがお互いを認め合い成長できる医院を目指します。
  • 私たちは、治療とコミュニケーションを通じて地域で最も価値ある歯科医院を目指します。
医院コンセプト

ピア・デンタルクリニックのスタッフ一同継続的にお付き合いできる歯科医院でありたいと考えています。
健康的なお口や歯であれば、よく噛めて食事を楽しむ事が出来るようになり、自信をもった笑顔、表情をつくることができるようになります。人生を楽しむ為には、健康なお口、よく噛める歯は重要な役割を果たします。
歯科医院には、さまざまな悩みを抱えて来院される方が少なくありません。
当医院では患者さんとの信頼関係を育みながら、治療を進めることによって、健康を取り戻し、笑顔に自信がもてる生活ができるようにサポートいたします。
治療が終了してからが本当のおつき合いの始まりだと認識しております。
定期的・継続的にご来院いただき、生涯にわたって歯の健康づくりをサポートさせていただけたらと願っています。

出身地

東京都

経歴
1999年
日本大学松戸歯学部卒業
1999年~2003年
千葉県開業医勤務
2003年~2006年
東京都開業医勤務
2006年~2010年
郁栄会入職、 ピア・デンタルクリニック院長就任
2010年2月
ピア・デンタルクリニック開業 事業継承
専門分野

・インプラント
・審美治療
・金属義歯(入れ歯)
・予防歯科
・ホワイトニングなど

資格・所属学会
≪所属≫

・千葉市歯科医師会会員
・ITIメンバー
・国際口腔インプラント学会会員

≪研修会実績≫

・ハーバード大学ceコース修了
・ストローマンインプラントコース修了
・AQBインプラントコース修了
・OAMインプラントコース修了
・地域一番歯科医院実践会ベーシック・アドバンスコース修了
・他多数研修会修了

ピア・デンタルクリニック

〒261-0011 千葉市美浜区真砂4-1-10
ショッピングセンター ピア3階
大型地下駐車場 90分無料
JR京葉線 検見川浜駅 徒歩2分