歯科医療の学びと挑戦の場はここにある 歯科医師として働く 歯科衛生士として働く DENTIST RECRUITMENT

郁栄会の
訪問歯科診療
3つのメリット
患者さんとの
コミュニケーションスキル向上
訪問先で外来と同等の
診療が可能
復職しやすい職場環境



医療法人社団郁栄会では、訪問歯科診療、外来診療を希望の歯科医師、歯科衛生士を積極募集しています。詳しくは応募フォームよりお問い合わせください。
わたしたち 医療法人社団郁栄会とは
医療法人社団郁栄会は千葉県・東京都・北海道で計5つの歯科医院を運営している医療法人です。
郁栄会が広域に亘る組織になるきっかけのひとつに訪問歯科診療があります。そこには20年以上の診療経験とコミュニケーションノウハウが集約されています。訪問歯科診療を未経験の方でも、安心して診療できるサポートと環境がここにあります。
訪問歯科診療を通じて身につく
様々なスキル
患者さんとのコミュニケーションスキルが向上、
結果、外来診療患者からの信頼につながります。
外来診療と異なり、訪問診療の場合は患者さん、家族や訪問先担当者との関係など「1対多」の関係になります。各人に合わせて適切に伝えなくはならないため自然とコミュニケーションスキルを高めることが可能です。また訪問歯科診療を通じて身についた対人スキルを一般の外来診療時でも十分に活かすことができます。
応用力の高い総合的な技術力の向上
器材が充実しているため、外来診療とほぼ同等の診療を訪問先で行うことが可能です。
訪問歯科診療で多くの臨床経験を積むことができるので、歯科医療従事者として応用力の高い総合的な技術力の向上が見込めます。
外来診療以上に広がる活躍の場
訪問歯科診療では高齢者の口腔ケアの需要が高いため、外来では経験できない口腔ケアを学ぶことができ、歯科衛生士が主体性を持って継続的に口腔ケアに取り組むことが可能です。診療だけでなく訪問先の施設で開催する口腔ケアセミナーの講師として活躍することもできます。
週1日からの勤務も可能で、出勤日の変更、勤務日数増、常勤への転向や勤務地の移動、育休取得などにも柔軟に対応しています。
訪問歯科診療に強い郁栄会だから実現可能な
充実のサポート体制

訪問歯科診療を
一から学べる環境
まずは現場をご見学いただいております。 そのうえで、未経験の方でも戸惑うことが無いよう、最初はベテランスタッフとの同行からスタートできます。
整った環境で多くの患者さんに接することができるため、必要なスキルを短期で習得することが可能です。

診療に専念できる
サポート体制
専任のコーディネーターが現場までの送迎、器材の運搬、診療場所での補助業務、スケジュール管理、車や器材のメンテナンスなどを行います。
歯科医師・歯科衛生士は庶事に煩わされること無く、安心して診療に集中することができます。

スキルアップを加速させる
研修・セミナー
外部で開催されている研修やセミナーに参加する際には、医療法人が補助金として、参加費の半額を支給、さらにDSヘルスケアグループで開催しているセミナーや研修には無料での参加が可能です。
訪問歯科診療を
経験して

2014年より郁栄会に勤務。
現在は寒竹歯科医院で外来診療に携わる傍ら
週に2回の訪問歯科診療にも取り組んでいる。
郁栄会に来て初めて歯科医院の外の診療現場「訪問歯科診療」を体験しました。そこには院内での治療、院内にいらっしゃる患者さんとは、異なる世界があります。
患者さんにご高齢の方が多い訪問歯科診療では、コミュニケーションがとても重要になります。言葉、目、表情、しぐさ、すべてをつかって会話をするうちに「私が接しているのは歯ではなく、人なのだ」と改めて気づかされました。私も一人の人間で、患者さんも同じように一人の人間。当然のことかもしれませんが、患者さんに心から向き合うことにより、患者さんから信頼をしていただける。そうすると治療の質も良くなる。いろんなお話をしながら、治療をして笑顔になってもらえる。歯科医師として、こんなにやりがいのある仕事に出会えたことは幸福だと思っています。
勤務するスタッフに郁栄会の魅力を教えてもらいました!
1.なぜ郁栄会で働こうと思ったのか?

訪問歯科診療、高齢者歯科のスキルを身に付けたいと思ったため
(勤続5年 歯科衛生士)
福利厚生がしっかりしており、結婚・出産後も長く勤務できると考えたから
(勤続1年 歯科衛生士)
2.他よりも優れているところは何か?

大きなグループであること、訪問歯科診療を行っていること、サポート会社と提携していること
(勤続2年 歯科衛生士)
医院がたくさんあり、場所に合わせて他のところでも勤務できること
(勤続1年 歯科医師)
3.患者さんはどのように喜んでいますか?

通院が困難でも自宅で診療を受けられること
(勤続4年 歯科衛生士)
急患の対応が迅速だと喜ばれています
(勤続3年 歯科衛生士)
4.この仕事をしていて一番嬉しかった事は何か?

患者さんの痛みを止めて、理想の口腔環境に指導できたとき
(勤続1年 歯科医師)
患者さんに「ありがとう」と感謝されること
(勤続4年 歯科医師)
訪問歯科診療の一日を知る

- 9:00 朝礼
- 出発前に診療スケジュール・治療内容・歯科技工物、連絡事項の確認を行います。
- 9:15 出発
- コーディネーターの運転で患者さんのもとへ向かいます。


- 10:00 午前の診療(施設)
- 施設に到着後、担当者の方へ挨拶を済ませて診療開始。初めに運んできた器材や道具をテーブルにセッティングし、診療する環境を整えます。
- 器材や道具をセッティングした診療場所までコーディネーターが患者さんを誘導し、治療の補助をしてくれます。 治療内容のほとんどが口腔ケアや義歯の調整ですが、むし歯の治療も行います。

- 訪問歯科診療は治療の技術だけでなく、患者さんとのコミュニケーションが非常に大切です。患者さんのお体の状態を見て治療内容を判断します。

- 11:30 診療終了まで
- 施設では昼食の準備があるため、早い時間に診療を終えられるよう配慮します。担当者の方へ治療内容の報告をして診療終了。
- 12:00 昼食
- 状況に合わせて、昼食をとります。

- 13:30 午後の診療(病院)
- 受付・ナースステーションへ挨拶後に診療開始。
- 15:00 診療終了~休憩
- 診療終了後は途中休憩をとります。


- 16:00 午後の診療(在宅)
- 患者さんのご自宅で診療を行います。 各種歯科診療、義歯の作製・調整から口腔ケアまで外来診療とほぼ同等の診療を行います。

- 17:00 午後診療(グループホーム)
- 自宅や病院で診療していた患者さんを、他の施設で診療する場合もあります。

- 18:00 診療終了
- 荷物を積み込み、医院へ向かいます。 カルテ入力、訪問歯科衛生指導の確認などを行います。 コーディネーターとの次回の診療予定について打ち合わせます。
- 19:00 終業
- 1日の業務終了
よくある質問
- 訪問歯科診療は初めてなのですが,カルテの入力方法など教えてもらえますか?
- 操作の仕方や入力方法などについては、専任の担当者が対応しますので、訪問未経験の方でも安心してご入職いただけます。
- 歯科医院経営にも携わってみたいのですが・・・
- 経営に関するサポートを受けながら院長として活躍し、実践的な経営スキルを学ぶことができます。
将来的に院長や理事長を目指したい、キャリアアップを考えている方にピッタリの環境です。 - スキルアップできる環境ですか?
- 一人ひとりのスキルアップがより良い歯科医療の提供につながると考えているため、院内勉強会や研修会を定期的に開催しています。また、外部のセミナーに参加いただく際に費用の半額を補助する支援体制もご用意しています。
まずは、ご希望をお聞かせください。意欲的な方であればあるほど、多くの知識を吸収でき、スキルを高められる環境です。
募集職種 | 歯科医師 |
---|---|
募集科目 | 一般歯科/インプラント/訪問診療(施設・在宅) |
応募資格 | 歯科医師免許 将来の院長、理事長を目指す方、若手・中堅層への育成等に興味のある方も歓迎します。 VE(嚥下内視鏡検査)経験者も歓迎します。 |
年齢・ 経験年数 |
年齢・経験不問 新卒の方やブランクのある方、訪問診療を経験したことの無い方でも可(研修あり) |
業務内容 | 各診療所より、歯科医師・歯科衛生士・専任のコーディネーター(運転兼助手)が3人一組で、通院することが難しい方のご自宅や入居先の施設、入院中の病院にお伺いし、歯科診療や口腔ケアを行います。 ポータブルユニット、レントゲン等を完備していますから、訪問先でも外来の診療室とほぼ同等の診療が可能です。 |
勤務時間 | 9:30~18:30 外来・訪問の勤務形態により異なります。 |
休日・ 休暇 |
週休2日(シフトによる)・祝日 夏季休暇、年末年始休暇 |
給与 | 固定給(最低保証) + 歩合給 各医院の採用基準に基づき、前職・経験・スキル・年齢等を考慮の上、決定します。 |
募集 勤務地 |
君津ピースデンタルクリニック 2018年春頃オープン 【千葉】寒竹歯科医院、寒竹ファミリー歯科、我孫子中央歯科室 【東京】三鷹ピースデンタルクリニック 【北海道】札幌ピースデンタルクリニック |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、賠償責任保険(歯科医院で加入) |
福利厚生 | 健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種、労災補償、慶弔見舞金、引越手当(規定により支給) |
教育制度 | 外部セミナー参加費支援制度有り 医院経営や保険算定などを学ぶことも可能です。 その他、グループ内でのセミナー・研修など教育体制が充実しているため、訪問歯科の経験の無い先生も安心して働ける環境があります。 摂食・嚥下研修、義歯・口腔ケア研修など年間20回以上の実績 |
キャリア アップ |
勤務医→分院長→独立開業といったそれぞれのレベルアップ制度有り 歯科のスキルアップや経営を学びたいなど確実なキャリアアップを目指す方に最適な職場です。 |
試用期間 | 有 (3ヵ月) |
採用 予定時期 |
急募/即時 勤務開始日(時期)もご相談に応じます。 |
院内見学 | 随時受付 |
募集職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤)/パート・アルバイト(非常勤) 毎週同じ曜日に稼動の為、週1日からでもご応募いただけます。 |
応募資格 | 歯科衛生士免許 新卒や訪問歯科を経験したことが無い方でも大丈夫です。 人と接することが好きな方、予防歯科・TBI・訪問歯科に興味のある方を歓迎します。 |
年齢・ 経験年数 |
年齢・経験不問 新卒の方やブランクのある方、訪問診療を経験したことの無い方でも可(研修あり) |
業務内容 | 各診療所より、歯科医師・歯科衛生士・専任のコーディネーター(運転兼助手)が3人一組で、通院することが難しい方のご自宅や入居先の施設、入院中の病院にお伺いし、歯科診療や口腔ケアを行います。 ポータブルユニット、レントゲン等を完備していますから、訪問先でも外来の診療室とほぼ同等の診療が可能です。 |
勤務時間 | 9:30~18:30 外来・訪問の勤務形態により異なります。 |
休日・ 休暇 |
週休2日(シフトによる)・祝日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(慶弔休暇)、育児休暇・産前産後休暇(取得実績あり)、労災休暇 ※規定により支給 |
給与 | 常勤:固定給 パート(非常勤):時給制 各医院の採用基準に基づき、前職・経験・スキル・年齢等を考慮の上、決定します。 |
昇給・ 賞与 |
昇給: 有 (年1回 4月) 賞与: 有 (年2回 7月・12月) |
退職金 | 有 |
交通費 | 月上限50,000円迄 |
募集 勤務地 |
君津ピースデンタルクリニック 2018年春頃オープン 【千葉】寒竹歯科医院、寒竹ファミリー歯科、我孫子中央歯科室 【東京】三鷹ピースデンタルクリニック 【北海道】札幌ピースデンタルクリニック |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
福利厚生 | 健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種、労災補償、慶弔見舞金、退職金制度(1年以上) |
教育制度 | 外部セミナー参加費支援制度有り その他、グループ内でのセミナー・研修など教育体制が充実。 院内勉強会やDDH会(DSヘルスケアグループ歯科衛生士会)定期的に開催しています。 |
試用期間 | 有(3ヵ月) |
採用 予定時期 |
急募/即時 勤務開始日(時期)もご相談に応じます。 |
院内見学 | 随時受付 |
自分に合った働き方。成長意欲のある人材を郁栄会はサポートします。
アルバイト
週1日勤務OK
訪問歯科診療を学べる環境
自身の歯科医院を経営しながら、アルバイトという形をとって勉強のために週に1度郁栄会で訪問歯科診療を行っている先生も在籍しています。
勤務医
自身の専門分野を学び、活かせる
環境の整備
常勤・非常勤問わず、診療に集中できる環境が整っています。自身のスキルアップや専門分野を追求していくには最適の環境です。
分院長
経営者・管理者の
スキルを身に付ける
治療のスキルだけでなく管理者・経営者のスキルを身につけられます。若手や中堅の歯科医師の育成や指導など更なるステップアップが可能です。
寒竹歯科医院
(千葉市)
〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-10-1
サンフラワービレッジ稲毛海岸3F
TEL:043-278-6482
【最寄り駅】JR京葉線 稲毛海岸駅 徒歩1分
医院紹介ページ
三鷹ピースデンタルクリニック
(武蔵野市)
〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-24-15
メディパーク中野3F
TEL:0422-38-6291
【最寄り駅】JR中央本線 三鷹駅(北口)から徒歩6分
寒竹ファミリー歯科
(船橋市)
〒273-0005 千葉県船橋市本町7-1-1
東武百貨店船橋店7F
TEL:047-425-2091
【最寄り駅】JR総武線 東武アーバンパークライン船橋駅
我孫子中央歯科室
(我孫子市)
〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1-11-1
ラインサイドミヤザワ3F
TEL:04-7181-8740
【最寄り駅】JR成田線・常磐線・東京メトロ千代田線
我孫子駅 北口ロータリー
我孫子中央歯科室
(我孫子市)
〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1-11-1
ラインサイドミヤザワ3F
TEL:04-7181-8740
【最寄り駅】JR成田線・常磐線・東京メトロ千代田線
我孫子駅 北口ロータリー
札幌ピースデンタルクリニック
(札幌市)
〒001-0017 北海道札幌市北区北17条4-2-32
クレストビル18 2F
TEL:011-788-2494
【最寄り駅】札幌市営地下鉄南北線 北18条駅
2番出口すぐそば
お電話でのお問い合わせはこちらから
TEL.043-213-2566
電話受付時間 月曜日~金曜日
午前10時~午後6時
受付時間外は留守番電話にて対応させていただきます。後日担当者から折り返しご連絡をいたしますのでお名前・お電話番号など、ご連絡先をメッセージと共にお残しください。